経験者採用情報

経験者採用情報

【菊川市勤務】製造スタッフ(プレス、溶接等)菊川工場:静岡県菊川市

職務内容

製造

​プレス
完成品の検査、調整。金型の交換作業。
​※部品のセットは先輩社員が、製造はロボットが行います。

板金組付け
主にスポット溶接で組み付けを行う職場です。
部品のセット、完成品の検査。
※決められた場所に部品をセットすれば、溶接はロボットが行います。

募集要項

募集職種 【菊川市勤務】製造スタッフ(プレス、溶接等)
応募資格 [必須条件]
普通自動車免許
[歓迎条件]
​経験者歓迎・学歴不問・職種未経験歓迎・業種未経験歓迎・第二新卒歓迎・ブランクOK
求める人物像 製造業に興味がある方。ものづくりに興味がある方。
活かせる経験・知識
  • 自動車部品製造のご経験
  • フォークリフトの運転免許
雇用形態 正社員
勤務地 静岡県菊川市
勤務先住所 平岡ボデー株式会社(菊川工場)
静岡県菊川市加茂1300-5
通勤 普通自動車・自動二輪・原付
公共交通機関
​徒歩・自転車
試用期間 3カ月 ※状況により延長の可能性あり
就業時間 1週間単位の交代制
基本週休2日 一部 1カ月単位変形労働時間制

​(1)07時55分~16時55分(実働8時間)
(2)17時05分~01時55分(実働時間7時間50分)
​就労時間に関する特記事項
(2)の勤務は、(1)の残業により開始時間の変更の可能性あり
時間外労働時間 30時間
給与 基本給:18万円(高校新卒)~39万円(年齢、経験による)
年収例 モデル年収例
年収:350万円/25歳 入社1年目
年収:420万円/35歳 入社1年目
​年収:500万円/45歳 入社1年目
諸手当 交通費(月22,020円まで)※公共機関利用の場合は全額支給/
時間外手当(全額支給)/出張手当/役職手当/資格手当(月2,000円~5,000円/対象1資格につき各々支給)/皆勤手当(月6,100円)/家族手当(配偶者:月6,000円、子:月4,000円/人)/夜間勤務手当
昇給 年1回(4月) 
賞与 年2回(7月、12月)
​前年4.4カ月支給実績あり。
休日・休暇
  • 年間休日119日(2023年実績)
  • 週休2日制(土・日)(※会社カレンダーによる)
  • GW・夏季・年末年始
  • 入社時に期間限定及び使用用途限定の特別休暇2日間付与
  • 慶弔休暇・有給休暇
  • 産前産後休暇・育児休暇(取得・復職実績あり)
  • 産後パパ育休(取得実績あり)
  • ​介護休暇(取得実績あり)
福利厚生
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 退職金制度
  • 資格取得支援制度
  • 研修制度(入社時研修・階層別研修など)
  • 財形貯金
  • 改善提案制度
  • 社員食堂あり(1食あたり本社工場340円、菊川工場320円)
  • 制服貸与
  • 社内分煙
  • リース車貸与制度(リース車両の貸出を行っています。車検・点検費用は会社が負担します。保険・ガソリン代は自己負担です。月1万5,000円~月2万2,000円で借りられます。プライベートでも使用可能。約1年程度のペースで、新車に乗り換えになります。)
  • マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
  • 育児・介護短時間制度あり
加入保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
退職金制度 3年以上の勤務者に適応
教育制度 階層別教育により将来のスキルアップにも対応しています。
​班長代理最年少は26歳 平均39.0歳

応募方法

採用プロセス
  • エントリー
  • 書類選考(履歴書、職務経歴書)
  • 適性検査
  • 面接(役員面接・1回のみ)
  • 内定
  • 入社
提出書類 履歴書、職務経歴書
面接方法 対面(浜松本社)
応募方法 エントリーフォームよりご応募ください
受付担当者 管理部総務グループ
​髙橋・辻村・白栁

キャリア採用 応募フォーム