HIRAOKAブログ

わかものハローワーク様★会社見学会
2025.08.08
- 交流会
- 就活

ようこそ平岡ボデーへ!ハローワークご担当者の皆様へ、平岡社長より歓迎のご挨拶とメッセージを述べさせていただきました。本日はこのような機会を賜り、誠にありがとうございます!!

「プレス工程では、はじめは主に検査の作業からスタートします」
「求職者が就職されたらどのような作業から始めるのか、想像がつきました」とのお言葉をいただきました!
「求職者が就職されたらどのような作業から始めるのか、想像がつきました」とのお言葉をいただきました!

わかものハローワーク様からは、3名のご紹介をいただき、全員毎日元気に一生懸命作業に取り組んでおります。その姿を優しく見守るハローワーク様ご担当者の皆様は、まるで大切なわが子を見守るような存在でした!

ハローワーク様の皆様と、平岡ボデーの採用担当とパチリ★このつながりを大切にし、よりよい求人活動を行っていきます!
「わかものハローワーク」をはじめとするハローワークご担当者の皆様が、会社見学へお越しくださいました!「求職者に仕事を紹介する際に担当者ベースでもしっかり会社を知ってから紹介したいです」とのことで見学へ来てくださいました。平岡ボデーのプレス工程、溶接工程をじっくりご覧になり、社員もロボットも息を合わせて懸命に働いていることに感激されていました!
わかものハローワーク様より、
「見学希望で送り出した求職者から”平岡ボデーでは社員さんが挨拶してくれる”と聞いていたけれど、それは本当で私たちが見学ルートを歩いていると社員さんから元気良く挨拶してくださいました。また、平岡社長から「時代に合わせた社員の育成を行い、地域社会に貢献できる人材を育てています」と言うお話を伺い、実際に工場を見学しそれを確信しました。このような事業所さんと連携を強固にし、関係を深め、求職者に安心して仕事を紹介したいです」とのお言葉をいただきました!
見学後は意見交換もさかんに行われ、お互いにとって非常に有意義な会社見学となりました。
ハローワークのみな様、ありがとうございました!
静岡新聞様にも取材していただき、記事がUPされました!